ダリフラ考察班

ダーリン・イン・ザ・フランキスの考察ブログです。

ダーリン・イン・ザ・フランキス考察3

続き。

f:id:kyugenshukyu9:20180220005119j:plain

第2話「繋がるということ」 より ©ダーリン・イン・ザ・フランキス製作委員会

 

蜂蜜にはごく微量ながら花粉が含まれている、濾過したものであれば殆ど不純物がなくなるのだが。それでも、一話でフランクス博士の台詞に「燃費の悪い娘だ」とある。よって単純に糖分を摂取しているのでしょう。が、5話のハチの台詞にはこうある。

「ゼロツーと乗った他のパラサイト達とは正反対の反応だ」

f:id:kyugenshukyu9:20180220003302j:plain

第5話「キミの棘、ボクのしるし」 より ©ダーリン・イン・ザ・フランキス製作委員会

 

見て分かる通り、ヒロの場合は黄血球の数値が増加している。つまり、

f:id:kyugenshukyu9:20180220010406j:plain

第1話「独りとヒトリ」 より ©ダーリン・イン・ザ・フランキス製作委員会

 

この男の場合は減少したという事だ。

単純に考えて、受粉とは花粉の受け渡しだ。そして4話のミツルの台詞の中に「吸い取ろうとした」とある。恐らくゼロツーはステイメンの黄血球を根こそぎ吸ってしまうが故に、接続するステイメンは老化するのではないだろうか。(メタ的な見方をすれば精根尽き果てると云ったところか)

そう考えれば、ヒロの身体はゼロツーに適応しようとしたがために過剰に黄血球を作ってしまったのではないだろうか。そしてゼロツーも負けじと吸った結果、

f:id:kyugenshukyu9:20180220011154j:plain

第5話「キミの棘、ボクのしるし」 より ©ダーリン・イン・ザ・フランキス製作委員会

 

ご覧の有様である。恐らく002の中にある叫竜の青い血が、ヒロの赤い血と混ざり合った結果だろう。

或いは、もう一つの仮説としてビリルビンというものがある。これは老化した赤血球、つまりヘモグロビンが分解されてビリルビンになり、これが過剰になると肌に黄色い痣ができる。黄血球が、赤血球が分解された事で生まれた産物だとすれば、もしこれに叫竜の青い血が関与した場合、青い痣になるのでは?

因みに、ビリルビンはゴクラクチョウカ科の植物からも発見されている。畢竟、002はもとよりストレリチアにも、黄血球の増加や青い痣の発生原因があるのではないか。

 

話を戻す。

即ち、叫竜とは「工業製品説」以外にも「元はパラサイト説」、便宜上魔法少女、魔女化説》と呼ぶ。

或いは「人工受精卵を核とした自律兵器説」。何かしらの理由で暴走して、マグマ燃料を採掘するというプログラムに従って行動しているのではないか。若しくは生存戦略の一環として、燃料を補給するためにプランテーションを襲うのか。

 

ここまでの事で考えれば、ゼロツーが単独でスタンピード・モードで行動できるのも叫竜の血を引き、なおかつ頻繁に黄血球の混ざった蜂蜜を摂取しているからかもしれない。ある意味ステイメン要らずとも言えるが、やはり男が操縦系を担っている以上は人型にはなれないのだろう。

それに加えて、

f:id:kyugenshukyu9:20180220013452j:plain

第2話「繋がるということ」より ©ダーリン・イン・ザ・フランキス製作委員会

 

操縦にはい叫竜の力、い人間の力、ヘモシアニンとヘモグロビンが必要という事だ。

 

次に続く。